射手座金星と双子座火星で始まる12月・海王星の移動
射手座金星と双子座火星のオポジション。魚座の半月。海王星が順行に。牡羊座の三日月。
いよいよ12月です。
魚座で半月が見られると同時に射手座金星がまだ双子座に滞在中の火星とオポジションをとって12月が始まります。現実から離れてどこか遠くへ行きたいような、そわそわした気分。来年はどんな年にしようか、気になり始めているのではないでしょうか。
普通なら「難しい」配置のオポジション。でも今回の配置は特にカップルの方には絆を深める機会になるチャンスありです。お互いが歩み寄ることで、今までよりも理解が進みそう。
12月初めの週末は長期のゴールを考え始めるのが良さそうです。
金曜日、牡羊座から月は太陽の光を柔らかく受ける位置に移動。しごとや健康面で改善するとしたら?と考えて、その計画を進展させるには、どんな行動を取れるでしょうか?
土曜にはこれまでゆるゆると逆行を続けていた海王星が直進のため停止します。そのあいだ、金星がスクエアを組みます。ちょっと気を引き締めて現実感を保つようにするといいですね。海王星は現実の世界を超えてどこまでも広がってゆく、果てしなく果てしなく、のプラネット。そこでお人好しの金星が、つい合わせてしまうと後始末が大変そうです。
海王星の方向転換に弱い人
今週方向転換する海王星ですが、もともと動きが遅い惑星ですから方向転換も
どっこいしょ
という感じです。
ということは
直進すると言っても数日は同じ場所にいるわけです。
なので、12月は海王星に影響される人たちがいます。
私もその一人。
私のネイタルチャートでは海王星は控えめな位置にあります。そのおかげで海王星のシンボルもはっきりとは現れませんでした。
でもですね、ここ数年の海王星の位置がですね、ネイタルチャートに重ねるとものすごく目立つ位置なのです。🫠
占星術がその人の性格を表すことはよく知られています。
でもそれだけではありません。
日々の天体の動きによって、自分のネイタルチャートにも影響が及ぶのです。
人それぞれ過敏なポイント(位置)があり、そこに天体が移動してくると「偶然」の出来事が起きる、というわけなのですね。
(わかりやすくするためにかなり乱暴に書いています。実際にはもっと複雑なニュアンスがあります)
おかげで私はこの数年、海王星を知り尽くすことに。
どの天体も100%吉でも凶でもないのですが、さーーーっと訪れては去って行く他の天体と比べると、動きの遅い天体というのは何年もドスーンと目の前にいるわけなので
酢も甘いも知り尽くす、ということに。
一言でよかった悪かったとは言えないことですが、来年は海王星と距離を持てそうなので期待しています。
今回の海王星直進で肩の荷が軽くなる(?)のは、太陽星座でいうと魚座、双子座、乙女座、射手座さんたちです。これらの星座にネイタルの天体がある方も変化があるでしょう。
記事が発行されるとお知らせが届きます。☞メンバー登録(無料)